稽古納

12月22日、今年最後の稽古でした。

今年は突然寒くなったり暖かかったりと、おかしな気候のせいか体調を崩された門下生が数人お休みでしたが、会長と同門の兄弟弟子が顔を出されたりと賑やかに納める事が出来ました。
前半は各々の課題をそれぞれ直しながら稽古し、後半に有資格者は太刀打之事を稽古、最後は会長の手本を前に全員で数本抜き、稽古納となりました。

来年の稽古始は1月5日(土)になります。
また来年も皆さん元気に会えることを願っております。

無雙直傳英信流 武蔵野稽古会

無雙直傳英信流 武蔵野稽古会は居合を本義とした古流武術 無雙直傳英信流を稽古する道場です

0コメント

  • 1000 / 1000